SSブログ
トレンド、ニュース ブログトップ

無料アプリの闇 危険性 [トレンド、ニュース]

無料アプリの闇 危険性
便利なはずのアプリが無料ゆえの、
敷居の低さ、気軽さからか何も考えず、
使用してる人が
多い。

ここ最近、「LINE」を利用した犯罪も
増加傾向だという話です。


・便利なはずのアプリ

アプリの利用者IDがネットの掲示板に利用され、
新たな【出会い系サイト】となっている。

・犯罪を助長しているLINE

スマホ用の【友達募集】と謳った掲示板に、
見知らぬ男女との出会いを求める書き込みが多い。

投稿者名の横には英数字のID番号が表示されていて、
これは援助交際に使う利用者IDで、電話番号のようなもの。

ラインを起動してこのIDを入力すると、
投稿者と通話したり、メッセージを送ったりできる。

・リスクを伴うアプリ 取得には責任が伴う

ラインの取得は未成年でも可能であり、
今後、LINE(ライン)を利用した犯罪防止の対策が求められています。
アプリの取得には犯罪に巻き込まれる危険性があります。

・個人情報が抜き取られている

LINEはアプリケーションのインストール時に
電話帳を登録する画面が出てくるのですが、
この時にアドレス帳をライン側に送信する
ことへの同意文章が小さい文章で説明されている。

この文章、正直ユーザーにとって意味がわかりづらく書かれています。

この文言があるため、Naverジャパン【韓国企業】
の個人情報の抜き取り行為はユーザーの同意の上での
行為なので免責されることになります。

ユーザーの意識のない状態で電話帳を
抜き取るやり方に疑問の声が上がっています。



LINEに代表される無料通話アプリの危険は、
セキュリティアプリでは防ぐことはできず、
人的要因に起因しているということです。

使用者に責任にあることなので、 気軽だからといって何も考えず使用すると 痛い目に遭うので注意しましょう。。


フラッシュモブとは?日本では? [トレンド、ニュース]

  フラッシュモブとは?日本では?

 最近、日テレの「世界丸見えテレビ特捜部」でも
 扱われ、脚光を浴びている、この「フラッシュモブ」

 元々、この「フラッシュモブ」とは何なのか?
 調べて見ました。


 フラッシュモブとは、
 インターネット、特にEメールを介して不特定多数の
 人間が公共の場に突如集合し、目的を達成すると即座に解散する行為。

 街中や公共施設などで、
 行きかう人々にまぎれたメンバーが突然倒れたり、
 踊ったり、演奏したりするゲリラ的サプライズ行動のことです。

 2003年5月にニューヨークで企画された集会と、
 その後これを真似て世界各地で企画されるようになった一連の集会のことを指す。
 最初の集会は通称「ビル」氏によって企画され、
 電子メールを通じて不特定多数の人に呼びかけられたもので、
 ニューヨークのある駅に集まってバレエダンスをして解散するという内容だった。

 事前に計画が警察に知れて警戒されたことと、
 予想を上回る250人もの群集が集まったことにより、
 この企画はあまり成功しなかったが、
 そのアイデアはネット上の口コミで広く知れ渡り、一種のブームとなった。

 この「フラッシュモブ」日本にそれ専門で代行してくれる
 会社があるみたいですね。

 彼女や家族、友人等サプライズを考えてる人などは
 一度見ておく事といいかもです。

 尚、この不特定多数に呼びかけ、集団で何かするって行為は、
 「政治色」とか入るとお国に目を付けられるのでご注意を。。

記念Suica 発売駅 3月23日 [トレンド、ニュース]

JR東日本は、10の交通ICカードによる
全国相互利用サービスが3月23日からスタート。

それを記念して、交通系ICカード全国相互利用
サービス開始記念Suicaを発売。

1 発売開始日時
2013 年3 月23 日(土) 午前8 時から

2 発売額
1 枚2,000 円(SF1,500 円+デポジット500 円)<台紙付>

3 発売枚数
限定30,000 枚 ※ お一人様3 枚まで。
※現金のみでご購入いただくとともに、郵送での販売・受付はなし。

4 発売箇所
東日本旅客鉄道株式会社 Suica エリア内の主な駅のみどりの窓口

5 その他
本カードは、Suica カードとして発売。
記名式の「MySuica」・「こどもSuica」への変更や定期券をつけることはできない。

* 発売箇所 ・・・ 合計31 箇所
「東京都」
東京駅・品川駅・新宿駅・上野駅・池袋駅・立川駅・八王子駅・錦糸町駅

「神奈川県」
横浜駅・川崎駅・大船駅・小田原駅

「埼玉県」
大宮駅・浦和駅・熊谷駅

「千葉県」
千葉駅・船橋駅・津田沼駅・新浦安駅・松戸駅

「群馬県」
高崎駅・前橋駅

「栃木県」
宇都宮駅

「茨城県」
水戸駅・土浦駅

「山梨県」
甲府駅

「宮城県」
仙台駅

「福島県」
福島駅・郡山駅・いわき駅

「新潟県」
新潟駅


 記念品コレクターは抑えておきたい一品かも。



黄砂情報 2013 3月20日 関東、東北初観測 [トレンド、ニュース]

 黄砂情報 2013 3月20日 関東、東北初観測

 気象庁は3月20日、西日本だけではなく、
 関東、東北地方など幅広い範囲で黄砂が観測
 されたと発表。

 今年初めて黄砂が観測された地域は、
 埼玉県熊谷市、岩手県盛岡市、
 宮城県仙台市、長野県長野市。
 日本海側にある低気圧の影響で飛来したとみられる。


 西日本などは黄砂の影響を日々受けて、対応されてる方
 も多いですが、関東や東北地方などは初なので対応が、
 お困りの方もいると思います。

 
 換気に窓を開けたら黄砂が入ってきて、
 部屋中砂だらけ。。。

 黄砂を掃除機で吸うにも、黄砂自体、非常に細かい
 ため、掃除機の排気で粉塵を撒き散らす結果と
 なりえます。

 黄砂を一番楽に掃除するのは、拭き掃除がいいそうです。

 最初にクイックルワイパーのドライシートのような奴で
 埃を立てぬよう拭き取り、絞った雑巾で拭き掃除。
 仕上げに乾いた雑巾で乾拭き。


 また、黄砂が飛び交う日は外出を控えたり、
 どうしても外へ出るならば、マスクを着用
 したりして下さいね。


 最近は黄砂や偏西風に乗って、PM2・5も飛んできますので、
 其のあたりのマスクを一度、検討も視野に入れてみてはどうでしょうか?

震災から2年 被災地 復興 東北 [トレンド、ニュース]



あれから2年が立とうとしてます。

 連日、テレビで特番などで取り上げられてますが、
 復興が進まず、途方にくれてるとこも多いです。

 特に被災地、福島県では原子力の放射能漏れの影響があり、、
 未だに住めない地域が数多く、避難所生活を余技なくされ
 ています。

 また、放射能を含んだ産廃物の引き取り地の問題が
 進まず、復興の進捗を大きく妨げています。

 国は原子力を推進した以上、原子力事故に責任を持って、
 事故の問題や今後の原子力との付き合い方に真剣に
 取り組んで頂きたいものです。

 また被災地でなかった方もこの問題を対岸の火事と思わず、
 一度考えてみて欲しいと思います。

 それがこの惨事を風化させないことに繋がるのではないでしょうか?

PM2.5 マスク 豆 知識 [トレンド、ニュース]

最近この「PM2.5」と呼ばれるニュースが話題になってます。

 そもそも、この「PM2.5」ってなんぞや?って方もいるんで、
 色々と調べて見ました。

  ・PM2.5

 大気中に浮遊する微粒子のうち、
 粒子径が概ね2.5μm以下のもの。
 粒子径2.5μmで50%の捕集効率を持つ分粒装置を透過する微粒子。
 日本では訳語として微小粒子状物質。
 日本以外では相当する熟語はなく専らPM2.5と呼ぶ。
 健康への悪影響が大きいと考えられている。


 世界の多くの地域で大気汚染の指標とされているみたいです。


 大気汚染の原因で肺がんのリスクを増加させる
 微小粒子状物質「PM2.5」が、西日本を中心に中国から飛来している。
 環境省は8日午前、緊急対策を発表した。

 
 環境省は、当面の対策として、国内の観測の強化、国民への情報発信など、
 4つのポイントを含んだ緊急対策をまとめた。
 観測強化については、現在、全国に556ある観測局を1,300まで増加させるため、
 全国の自治体に対し、早急に観測局を増やすよう要請するほか、
 18日には、全国129の自治体を対象に連絡会議を開くとしている。

 また現在、アクセスが困難になっている環境省の大気汚染広域監視システムのサイトについて、
 来週までに対策を実施

 この大気汚染監視システム、「そらまめくん」っていうのがあるんですが、リアルタイムで
 その地域ごとに、大気汚染の具合を調べることが出来るんですが、重いですw

 気になる方は「そらまめくん」で一度調べることをお勧めします。

 また、PM2.5対策用のマスクも結構販売されてるので、
 色々と見て回るといいですよ。

エバーノートに不正アクセス パスワード再設定呼びかけ [トレンド、ニュース]

 インターネット上の文書や画像などを保管できるサービス
 米国のIT企業「エバーノート」は3日、
 外部から組織的な不正アクセスを受けたと発表。

 同社日本法人のホームページによると、
 メールアドレスやパスワードなどの利用者情報が狙われたという。
 調査の結果、データが流出した形跡は確認されていない。

 同社は安全を考慮して、利用者全員のパスワードをリセット。
 利用者に再設定するよう要請した。

 エバーノートは世界で5千万人が利用し、
 日本国内にも多くの利用者がいる。

 このニュースみてネットってこえーと思い、色々検索してたら、
 おもしろい関連記事あったので紹介しておきます。


 「インドが警告!サイバー攻撃」
 

  サイバー攻撃


 1相手を動けなくする(サーバーに大量のデータを送りつける)

 2相手の情報を盗む(ウイルスメールによるによる、情報盗み)

 3相手を破壊(データベースの破壊、ネットワークの破壊)



 日本ではきちんとした対策が立てられているのかな?

 参考記事を読むと日本の対策は先進国の中では遅れている模様。



   サイバー犯罪条約

 2001年 欧州評議会により策定>2012年 日本加盟

 去年ようやく日本が加盟した。


日本は遅れを取り戻す為には、対策を進めている国との国際協力が必要であり、

 日本が協力を進めているのはアメリカとイギリス、そしてインドです。

 インドとの間では去年11月に初めての二国間協議の日インド・サイバー協議が始まりました。



サイバー攻撃に対しては、どのような対策を取ればいいの?

 それを考える為に、サイバー攻撃の特徴をまとめると、


  サイバー攻撃 特徴

 ・【脆弱性】

 サイバー空間が複雑高度化し脆弱性、弱さが露呈。

 ・【ボーダレス】

 サイバー攻撃の脅威には国境がなく、個人から国家、買い物から軍事LVまでさまざま。

 ・【匿名性】

 匿名社会のルールの喪失

 こういった新しい脅威に立ち向かう為に、インドでは独自の対応を取っているそうです。

 インドでは、攻撃場所を特定する緊急システム、*CERT-INというシステムを稼動させて対処。

 (*CERT(サート)セキュリティに関する情報の収集・提供やインターネット上で不正アクセスを
  受けた場合の報告受付などを行う非営利団体の一般的な名称。複数の国で設立されている。)

 攻撃相手を特定し、適切な対応策を取るとのこと。

 
   サイバー犯罪への対処
    
・警察の「捜査力」
 ・データの「署名性」
 ・手元に「データの保存」

 サイバー犯罪には、3つが鍵だと指摘。

 情報が我々1人1人の人間の手や目を離れて制御しきれなくなっているという状況。
 サイバーのような分野では対策の機動性を高めていくこと。
 国際政治の場でも二国間、多国間の協力関係をどのように進めていくのか
 早急に検討していく必要がある。


 ネット世界もその内、色々と法整備されるのかな?
 じゃないとサイバー犯罪を防ぐのも難しいんではないかと思う今日このごろ。


 

 

オバマ大統領 米政府 歳出強制削減へ [トレンド、ニュース]

オバマ大統領と議会(共和党)が協議決裂。


絶対に増税は認めない>共和党

富裕層には増税すべき>オバマ大統領


オバマ「強制削減はする必要がないのに、
    共和党がそれを選択するがために起きる。」

オバマ「長引くほど経済への打撃が大きくなる」


オバマ「歳出の強制削減でGDPの伸び率が0・5%
    押し下げられる。」

「政府に関係する、75万人の仕事が失われる」

国民への影響は現実的だと強調するいっぽう、

オバマ「金融危機は起きないし、この世の終わりでもない。
    議会が協力すれば乗り越えられる。」

今後も協議を続けるよう共和党に呼びかけた。


これにより、政府の業務に影響が出始めるのは1ヶ月後から
と見られる。


____________________________________



米国も大変だね・・


日本も経済立て直しに安部首相のアベノミクスなるものを
打ち出してきてますが、効果が出るのはいつごろで、
果たして景気は回復するのでしょうか?

今後の世界経済、日本経済から目が離せません。

輸入小麦4月から値上げ 麺類も値上げ?家庭に直撃か [トレンド、ニュース]

お昼のニュースでこんなの流れてて気になった。

農林水産省は27日、国が買い入れた輸入小麦を
製粉会社などに売リ渡す価格を、4月から主要5銘柄平均で
9.7%引き上げ、1トン当たり5万4990円にすると
発表。

小麦の国際価格が上がったこと、外国為替市場の円安進行が
輸入価格を押し上げたらしい。

一口に小麦が値上げで我々にどんな影響があるのだろう?


小麦を使ってる製品、パスタ、うどん、ラーメン・・・粉ものは全部か^^;


各製粉会社や製麺所とか一斉に値を上げてくるだろうし、
一般家庭ではカップラーメンやパスタなど
買占めが殺到するんだろうか?

一般消費者側から見れば、値上げって言葉に過剰に反応しちゃうんで、
必要のない分を買い占める人も結構いるので困ったものです。。

政府側がこのあたりのメリット、デメリットを説明してくれると
我々一般人も余計な混乱もせず、政府に対して少しは期待感が
もてるんだけどね。。

安部首相がアベノミクスなるものを実行しようと動いてますが、
本当に経済はよくなるんだろうか?

また、TPPの参加、不参加による輸入や輸出にどう絡んでくるのか
今後の政府の動きに注目していきたい・・


って


なんかすげー話が今後の政府の話になってるんですけど!w


まあ、ブログなので脱線は勘弁してくださいor
トレンド、ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。